会社概要
Company Profile

会社概要

社名 澤電気機械株式会社
代表者 坂本 喜博
本社 〒556-0021 大阪市浪速区幸町1-4-8
TEL:06-6568-6881
FAX:06-6568-6168
アクセスはこちら
資本金 1000万円(授権資本2400万円)
創業 1934年3月15日
設立 1948年5月14日
従業員数 30名
取引銀行 三井住友銀行 難波支店、商工組合中央金庫 大阪支店、みなと銀行 大阪支店、
大阪シティ信用金庫 江戸堀支店、百十四銀行 九条支店、北陸銀行 大阪支店
建設業認可 大阪府一般建設業知事認可
土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、
とび・土工・コンクリート工事業、石工事業、屋根工事、電気工事、
菅工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、
しゅんせつ工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、
内装仕上工事業、機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、電気通信工事業、
建具工事業、水道施設工事業

経営理念

お客様の『お困りごと』を、新しい発想で柔軟にスピーディに解決に向けて
提案し、常に相談されるパートナーを目指します。

スローガン
『3S-Speedy, Sure and Share-』

Speedy
迅速に、素早く行動します
Sure
確実に、間違いなく行動します
Share
情報、財産を共有し、
社員全員で分かち合います

経営方針

1
継続的に会社の発展を図り、
適正な利益を追求し社会に貢献致します。
2
従業員には、仕事と生活の調和を目指した
『働きやすい環境』を提供します。
3
ハラスメント撲滅は当然として、
その上で道徳や社会通念といった倫理に従って行動します。
4
法令を遵守し公正な取引を行います。
5
地域社会に貢献する取り組みを行います。

沿革

1934年3月
大阪市西区本田町通2丁目48番地において
澤電気商会(個人経営、経営者:澤謙太郎)
として電気機械器具の販売業を開始
創業当時の会社風景創業当時の会社風景
1937年4月 富士電機製造株式会社(現・富士電機株式会社)総合特約代理店契約を締結
1940年3月 澤電機工業所と改称
1948年4月 三国重工業株式会社と代理店契約を締結
1948年4月 大阪市西区土佐堀1-4-6に営業所移転
1948年5月 組織を変更し資本金100万円の澤電気機械株式会社(代表取締役:澤謙太郎)を設立
1953年10月 資本金を300万円へ増資
1955年12月 富士通信機製造株式会社(現・富士通株式会社)と特約店契約を締結
1967年3月 日本コンデンサ工業株式会社(現・ニチコン株式会社)と特約店契約を締結
1973年9月 資本金を600万円へ増資
1974年6月 大阪府一般建設業知事認可受ける(般-2)第22741号 電気工事業、菅工事業、電気通信工事業、機械器具設置工事業
1977年4月 寺崎電気産業株式会社と代理店契約を締結
1978年5月
大阪市浪速区幸町に移転
当時の社員旅行の様子当時の社員旅行の様子
1980年4月 代表取締役社長坂本昌明就任
1991年11月 資本金を1000万円へ増資
1994年4月 代表取締役社長星野光治就任
2004年10月 代表取締役社長澤義雄就任
2011年4月 テラル株式会社と代理店契約を締結
2011年5月 銀河電機工業株式会社販売契約締結
2012年10月 代表取締役社長坂本喜博就任
2018年10月 箕面市に倉庫を移転
2019年12月 NJコンポーネント株式会社販売契約締結
2020年6月 大阪府一般建設業知事認可受ける
(般-2)第22741号 土木工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業、
建築工事業、石工事業、舗装工事業、水道施設工事業
2024年3月 創業90周年。記念式典を開催
記念式典にて記念式典にて
2024年3月
創業90周年を機に、シンボルマークを改訂。
澤電気機械の「さ」「わ」の文字が隠された、電気図記号のようなシンボルマークで祖業を表現し、日本の伝統色「濃藍(こあい)」色には長い歴史と実績、未来に向けた先進性を込めた。数十年後経っても誇れる様、エンブレム調にデザインしている
新しいシンボルマーク新しいシンボルマーク

TOP