Blog

微食紀行vol.46 油そばに行きました

どうも電太です。

ここのところ蕎麦が続いていたので、ラーメンの気分だったんで、

間を取って、昨晩に行ってきましたので、レポしときます。

中途半端に油そば(汁なしラーメンです。)

過去のブログを見直すと、やはり一番最初の分が一番微妙です。

全然紹介できてません。

ってことで、リベンジ企画として、

本ブログの第1回の記念すべき回に紹介した、

【きりん寺】に再訪です。

もう一回最初から行きます。

さてさて、外観はこんな感じです。

油って全面に出してきてますよね。

脂っこいのが好きな人にはたまりません。

みなさんお気づきかもしれませんが、

電太は揚げ物が大好きです。

すぐに反応します。

ってことで、油そばとは何ぞや!!って方のために

説明文を・・・

こんな感じです。

意外とカロリー低めの健康食なんですよね。

真偽のほどは知りませんよ。

ってことで、半熟卵のせ油そばをオーダー

しばし待つこと、着丼です。

なかなかうまそうではないですか?

これに説明通りに行きます。

まずはラー油を2周かけます。

本当にラー油は全く辛くないので、全然怖くないですよ。

続いて、酢を2周します

これで準備万端です。

ここから豪快にまぜることで、本来の油そばの完成です。

ってことで、こんな感じです。

うまそうでしょ?

そうです。電太お気に入りなので、当然うまいっす。

しかし今回も大盛りオーダーなので、途中で味変が必要になります。

そこで、味噌を追加して

しっかり最後まで、飽きないで食べることが出来ました。

ってことで、当然の完食です。

余裕ですね。

もう一杯行こうか?ってな具合にテンションあがってましたが、

そこは大人の判断で、昨日は終了です。

ちなみに最初の更新はこんな感じです。

https://www.www.sawa-em.co.jp/blog/2018/01/%e5%be%ae%e9%a3%9f%e7%b4%80%e8%a1%8cvol-1%e3%80%80%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%ab%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

全然文面も違うし、写真の量も、情報量も断然最近の記事が良いですよね。

しかし、この記事も前の記事もどちらもいいねをお願いしますね。

ってことで、今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!!

微食紀行vol.45 そば屋さんに連チャン入ってます。

どうも電太です。

今日は福井からの帰りが思いのほか道が空いてて早く帰れました。

って事で定番の

澤電気の近辺でのランチです。

今日のお店は【堀江 やぶ】です。

前にも紹介しましたよね。

よって外観やメニューは過去ログを参照して下さい。

ってよく考えると昨日もそばだったくせに、さらに今日もそばなんですよね。

って事で悩んだ結果

他人丼 中をオーダー

丼も昨日食べたやん!ってツッコミは 自分でしときます。

と言うてる間にすぐに着丼です。

定番ですよね。

うどん屋やそば屋で丼って美味しいですよね。

あっと言う間に瞬完食です。

ドカ盛りでもないので余裕です。

って事で過去ログをリンク貼っときます。

https://www.www.sawa-em.co.jp/blog/2018/02/%e5%be%ae%e9%a3%9f%e7%b4%80%e8%a1%8cvol-24-%e3%82%bd%e3%83%90%e5%b1%8b%e3%81%ab%e3%82%82%e6%9d%a5%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/

こちらも過去分もどちらもいいね👍お願いします。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.41 老舗の洋食屋さんでランチです。

どうも電太です。

今日はエグいくらいに風がきついですね。

飛ばされてそうです。

まぁ日頃のドカ盛りのおかげで順調に電太のお腹も成長中なのでそんな心配は要りませんが

さてさて今日のランチは?

澤電気近くの老舗です。

その名もはり重

そこで今回は

【はり重グリル】に来店です。

外観はこんな感じです。

モロ老舗感あります。

メニューはこんな

予算もあるので

ランチAをオーダー!

レギュレーションは

ライスとコーヒーにしました。

まずはスープから

うん!

うまいっす

ってメインが

ちょっとドカ盛りばかりの電太には物足りない感じです。

という事で

当然の完食です。

最後にコーヒーを飲んでお楽しみのランチタイムは終了です。

ってな事で

今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.38 夜にラーメンってサイコーですね。

どうも電太です。

いきなり不定期更新です。

ノンアルでの帰り道です。

まっすぐ帰るのもなんなんでちょいと寄り道です。

今日は【麺屋 ガテン】に来店

外観はこんな感じです。

ほんで外看板はこんなです。

そそられるでしょ?

行きたくなりますよね。

って事で

詳細メニューはこんな感じです。

って事で

キーマカレーMAZEそば

レギュレーションは

麺 中

ヤサイ マシ

アブラ 普通

ニンニク なし

にてオーダー

出てきたのがこれ

キーマカレーサイコーです。

うんまいです。

余裕の完食の後は

こんなポップにやられます。

当然行きますよね。

肉入り追い飯を追加で注文すると

はいっ!これまたうまそうです。

って事でどんどん食べて

これまた完食でした

ここはうまい!

ではなく

うんまいです。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

TOP