Blog

微食紀行vol.28 金沢カレーに行きました。

どうも電太です。

オリンピック盛り上がってますね。

そんなことはさておき、今日はバレンタインデーですね。

皆さんたくさんもらいましたか?

電太は今のところ成果は全然です。

昼現在一個だけです。

でもモロゾフですよ。

いいでしょ?

って事で今日のランチは甘いものと思ってましたがあえての逆行きます。

なので今日は

金沢発祥の店【カレーのチャンピオン】です。

最近関西に沢山店舗が増えてますがここは前からあってポイントカードも作って何回も来てるお店です。

外観がこんな感じです。

ちなみにポイントカードがこれ

って事で今日は何を食べるか考えます。

オーダーは最近あるあるの食券制です。

ランチのLカツで

中辛でトッピングなしの妥当なメニューをオーダー

待つ事約3分で早速来ました。

こんな感じです。

ザ!金沢カレーの登場

って感じです。

サクッと食べると

突然付き出しでこんなのもらいました。

チョコっとだけチョコでした。

しかしこれはチョコカウンターに数える訳にはいきません。

これを足したらヤクルトレディーにもらったやつもカウントしないといけないですからね。

って事で満足できるチョコ獲得できたら明日報告しますね。

残念な結果だったらスルーしますので触れないでね!

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.27 鈴鹿出張今年2回目です。

どうも電太です。

オリンピック見てますか?

沙羅ちゃん銅メダルおめでとうって感じですね。

金が良かったですが

結果メダル獲得できて良かったです。

しかし今回のオリンピックって夜更かししないで良いので本当に助かります。

さてさて今日はまたしても鈴鹿に出張です。

前回は普通に食レポでしたが

今日の店は【洋食 MOGU】です。

鈴鹿で有名なドカ盛りの洋食名店です。

ここもエグい量が出て来ます。

既に電太は行きつけってくらい来てます。

と言っても今日で4回目くらいですかね。

早速外観はこんな感じです。

なんとなく普通に小洒落た喫茶店って感じですよね。

外観に騙されたらダメです。

ちなみにメニューはこんな感じです。

とりあえず

オムカツライスをオーダー

どーん!!って書いてます。

どんなのが出て来ますかね?

楽しみです。

まずはサラダから

一言!!

多いやん!ってとこですがまだまだ余裕です。

はいっ!来ました。

やっぱり

どーん!!って感じです。

ヤバイです。

トンカツの肉厚までヤバイです

いざ勝負の時間開始って食べ進めた結果

はいっ!あっさり完食

食後のコーヒーをゆったり飲んで終了です。

同行のMさんはなんとさらにヤバそうな

樋渡ライス(オムチキタルチキ南蛮)頼んでます。

怖いくらいの量です。

すげーって感じです。

しかしこれまた完食です。

ここはある意味常連ですが

ここに一緒に行きたい人は鈴鹿の時のみお供しますから

いつでも誘って下さいね。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.26 トンテキに来ました。

どうも電太です。

今日からオリンピックです。

毎日楽しみですね。

今日はそれほど寒くもないので

テンション高めで過ごしてます。

こんなテンション高い時は?

当然のドカ盛りですよね。

って事で今日は

お出かけ中なんで

大阪駅前で気になってた店

【大阪トンテキ】に来店

外観は

期待できそうですよね。

ちなみにメニューは

って事で

メガトンテキ定食をオーダー

どんなのが届くのか

ワクワクしますよね

回りの人は全員並って頼んでます。

ごはんおかわり無料も楽しみです。

って出てきたのがこんなです。

これまたドーン!!

って感じです。

エグいです。

ドカ盛りは初めて来た店はどこでもビビりますよね。

って事で

余裕の完食です。

ごちそう様でした。

なかなか美味しかったですよ。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.25 唐揚げ強気です

どうも電太です。

とうとう明日からオリンピックの開催ですね。

って昨日と一緒の感じですが、そんなことより、

部ログニュースです。

苦節1ヶ月ちょっと、やっと1000hitしました。

これも定期的に訪問してもらっているみなさんのおかげです。

たまたまブログを開くと、なんと1000hit行ってるではないですか!!

みた瞬間にプリントスクリーンで取り込みしました。

やりました。これから10,000hitを目指して淡々と更新を続けて行くだけです。

これからもよろしくお願いいたします。

さてさて、本日のランチは

【やきとりチョップ】です。

外観がこんな感じです。

メニューはとりあえずランチがこんな煽ってきた感じでドカ盛りを誘ってきます。

当然ですが

もも唐揚げ 強気定食をオーダー

最初の一杯目のごはんのみ白ごはんとまぜごはんが選べるシステムで

ここはまぜごはんを頼みます。

って事で

ドーンと唐揚げ10個盛り

来ました。

ちょいびびってます。

大丈夫か?とおもいながらも

結果

完食です。

余裕でしたね。

ってここは

TOP