Blog

微食紀行vol.31 徳島ラーメンに行きました。

どうも電太です。

オリンピックもメダルラッシュすごいですね。

羽生結弦のフリーの演技なんて何回見たかわからんくらい見てます。

今のところ過去最高のメダル10個の獲得らしいですよ

今後も期待ですね。

さてさて先週夜にラーメンに行きました。

その名も【ラーメン 東大 道頓堀店】徳島ラーメンで

ラーメン界の東大を目指してるお店です。

ここはなんといってもすき焼き風ラーメンですよね。

って事で外観はこんな感じです

まぁまぁ海外旅行者をターゲットにした感じの外観で、しかもお客さんにも外国人が沢山いてます。

まぁ何も問題もないので、さっそく入店。

特にお酒の後に濃い味のラーメンってほしくなるんですよね。

ってことで、王道ラーメンをオーダーします。

こんな感じで出てきました。

 

なかなかパンチのありそうな濃い系っぽいですよね。

これぞ王道!って感じではないですか?

箸上げもだいぶうまくなってきました。

さらにこのお店の特徴は、なんといっても玉子の食べ放題です。

各テーブルにこんな感じでおいてます。

これをすき焼き風にラーメンにつけて食べると、サイコーなんですよ。

ってことで、ここもおいしくいただきました。

しかし、他のおすすめのラーメン店に行こうと思ってたんですが、呑みの時間が遅く他のお店が閉まっているので、今回やむなしです。

まだまだ電太の澤電気近辺のラーメンおすすめは続きますので、期待していてくださいね。

ってことで、今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!!

微食紀行vol.30 ラーメンよりつけ麺派です。

どうも電太です。

なんとなく昨日のラーメンでは満足いかず

結局ラーメン連投することにしました。

って事で澤電気の近所でラーメンと言えばここです。

【MTK 麺や 拓】です。

こんな感じで

正直店はわかりにくいです。

ちなみにメニューは

食券制でこんな感じです。

って事で

ラーメンとつけ麺でえらい悩んだ末に

鶏つけ麺の大と

高菜ごはんをオーダー

ここはそこそこ行列もできてるんですが

それほど来た事もなく

どんな味かも忘れてるので

期待出来そうな感じです。

って事で出てきたのが

こんな感じです。

感想は

期待程ではないけど

悪くはないって感じでした。

しかししっかりスープ割まで頼んで

完全完食です。

ごちそう様でした。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行 番外編その3 越前鉄道に乗りました。

どうも電太です。

連投です。

気合い入ってます。

さてさて昼飯も食べて早速電太生涯初の

えちぜん鉄道に乗りました。

駅はこんな感じです。

早速乗車すると

とてつもなくローカル線って感じです。

なんと電車の中に

アテンダントさんが常駐です。

若い女の子が

何かあったら声かけて下さい。とか言うてます。

これまた新感覚です。

都会の電車にはないゆったり時間が流れるような気分になります。

って事で

今日の目的地は

西長田なので

もしかしたら鉄人28号とかあるかな?

なんて思ってたら

近くにありました。

こくどう8号!

おしい

ってところです。

って事でどうでも良さげな更新は

これにて終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.29 またまた福井に出張です。

どうも電太です。

最近北陸地区で沢山雪が降って大変ですね。

そんな中今日は福井に出張です。

福井市と言えばちょっと前に

国道8号にて車の立ち往生がありましたね。

めっちゃテレビで話題になってました。

駅前の恐竜も雪に埋もれてましたが

今日はこんな感じです。

雪国で元気に首を振ってる姿でした。

寒さに弱いはずなので心配してたんですが大丈夫でした。

ということで

せっかくなので

国道8号にちなんで今日は北陸地区中心にチェーン展開している

【八番ラーメン】に決定!

なかなか大阪にはないので、出張の時にしか食べる事のない

電太にとってはレアなお店です。

まぁ北陸を走るとなんぼでもあるんですがね。

って事で今日は

【八番ラーメン 福井駅店】に挑戦です。

外観はこんな感じです。

まぁ普通と言うか妥当と言うかって感じですが

ちなみにメニューはこんな感じです。

野菜推しがやはり中心です。

って事で何にするかめっちゃ悩みます。

ランチのセットもありますが

ここは単品で行くことに決定

野菜ラーメン 味噌味をチョイス

菜めし丼とオーダー

どんなのが出てくるか楽しみです。

電太の好きな太麺ですしね。

って事でオーダーから待つ事約5分で着丼

こんな感じです。

まぁうまそうです。

野菜増しにすれば良かったかと後悔もありますが

とにかく実食スタート

って事で余裕の完食!

まずますってところで

太麺とか書いてる割に中太麺でした。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

TOP