Blog

微食紀行vol.50 カレー好きです。

どうも電太です。

 

なぜか過去にupしていたのが、うまくできなくて、

最終的には、ブログから消えていたようです。

そこで、再更新です。

と言うことで、当時の内容にちょっと変更して、upします。

ってことで、今日のお店は

【カレーbar clover】です。

これは電太行きつけのお店で

ヘビロテの1軒です。

ってな感じで、外観はこんな感じです。

さてさて、内装も店主がオリックスの大ファンってこともあり、

野球一色です。

って電太はそれほど野球には興味がないんですけどね・・・

まぁ年間1~2回見に程度です。

※ビールが本命ですが・・・何か?

さらにメニューがこんな感じです。

ってことで、今日は、からあげのトッピングをオーダー

出てきたのがこんな感じです。

ちなみにネギ・ラッキョ・福神漬けは食べ放題なんですよね。

ってな感じのお店ですが、味は間違いなしです。

是非澤電気にお越しの際には、カレー食べたいとかリクエストしてみてください。

いつでもご一緒しますよ。

ってことで、

今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!!

微食紀行vol.49 またもやドカ盛り挑戦です。

どうも電太です。

今日からすっかり春模様で暖かいですね。

このまま春まで一直線になってほしいものです。

って事で気分もいいし

電気もポカポカなので

今日はテンション上げめでドカ盛り挑戦です。

今日のランチは

立花駅前にある

【山水飯店】に来店

外観はこんな感じです。

見た目は普通の中華料理屋ですが

ここは見た目に騙されると痛い目にあいます。

って事でメニューはこんな感じです

全部安いのに量はハンパないですよ。

って事で今日は調子に乗らずに

単品で

チャーハン大をオーダー

回りはガテン系の人がドカ盛り挑戦中です。

そこをマイペースで頼みました。

って事で出て来たのがこんな感じです

既にさっきのガテン系の人も出てきた瞬間これは無理やわ〜って顔になってます。

信じられない量です。

世の中のチャーハンの常識を覆す量です。

軽くお茶碗5杯はあります。

これはギブアップか?

って感じです。

これは無理です。

って事でソースを使って味変します。

ううううん

ちょっとだけ味変成功!

しかしお腹ははち切れそうになってます。

このまま敗けを喫していいのか?って事で気合の完食です。

ヤバいっす。

もう何も食べれません。

チャーハン400円に大盛+100円で

500円でみたくなくなるくらいお腹いっぱいになりました。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.48 洋食屋のおすすめです。

どうも電太です。

今日は2個目の更新です。

相変わらず頑張ってます。

さてさて今日はお出かけ中で高砂市まで来てます。

遅くの昼食となり

高砂市の名店に来店です。

いつもは行列ができてなかなか来る機会がないんですが

今日は行けそうな感じなので挑戦しました。

その名も

【洋食屋】です。

外観はこんな感じです。

庭も広く店内も広く

オサレな喫茶店風のレストランです。

ちなみにメニューはこんな感じです。

ここはやはり

加古川名物のかつめしに行きたいところです。

4日以上かけて作る特製ソース(デミグラスソース)が人気の理由です。

いつも遅くに来るとかつめしが売り切れです。

がしかし今日は偶然にもかつめし残ってました。

って事で今日は

かつめし とんヘレ大をオーダーです。

ここは電太の生涯かつめしランキングで一位の店です。

他の店でも何度も食べてますが

洋食屋を超える味はまだないですよ。

って出て来たのがこんな感じです。

とんヘレは初オーダーですが

これまたいける!

って感じです。

未だチキンのかつめしは頼んだ事ないので

次回こちらも頼んでみてもいいかな?とか思っていながら食べてると

一瞬で完食です。

ここにコーヒーがついてゆっくりランチを堪能できました。

ごちそう様でした。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

微食紀行vol.48 夜中にラーメンはサイコーですね。

どうも電太です。

先週の金曜日は飲み会でした。終わりのシメのラーメンに来てしまいました。

このいっぱいが電太のおなかの成長を助けてます。

ってことで念願の

【釈迦力 雄】に来店

外観はこんな感じです。

ドカ盛り感出てますよね。

次郎系のがっつりです。

メニューはこんな感じです。

って事で今回は

【男の修行 味噌咖喱】をオーダー

ちなみにレギュレーションは

麺200g

ヤサイノーマル

お肉マシマシ

背脂マシ

刻みニンニクノーマル

うま辛脂マシマシ

にて強気のオーダー

出て来たのがこんな感じ

めっちゃうまそうです。

電太好みの中太麺です。

恐ろしいことにこのメニューを頼むと、

粥飯無料券の配布です。

やばいっす。

頼んでしまいそうです。

既におなか一杯で、食べれそうにありません。

しかし、行きます。

だってちょっと酔ってますから・・・

ってことで、粥飯なるものをオーダーすると、

こんな感じで出てきたので、

早速出汁をかけてっと・・・

まぁ頼んでも。やめといてもどっちでもよかったかな?

ってくらいですが、すでにおなかパンパンです。

やばいくらいに動けなくなってます。

ってことで、

ギリギリ完食です。

麺マシとか、ヤサイマシしなければ、どんなところでも、このくらいのレベルだと大丈夫ですね。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!

TOP