Blog

微食紀行vol.242最終回

どうも電太です。

突然ですが

澤電気ブログは継続しますが

微食紀行は今回の更新で最終となります。

今まで楽しみにしていた方には申し訳ないですが

微食紀行としての今後の更新はありません。

って事で最後のお店は

【肉バル GAM】の紹介です。

外観は撮ってないんですよね。

って事で先週行われた

澤電気女子会に潜入してきたレポになりますね。

って事で

コースなんで色々出てきましたが

何個かチョイスして

さっそくは

サラダです。

これはアラカルトで頼むと食べ放題なんですよね。

って事で女子には最適です。

色々葉っぱが入ってます。

ここからは肉バルです。

まずは

牛タタキです。

これはうまいですよ。

おすすめです。

こんなのあっと言う間に完食です。

さらに

和牛すじ煮込み

これもうまいです。

まぁビーフシチューですね。しっかり煮込まれてるのでかなりうまいですよ。

これまた余裕の完食です。

この次は

ヤンニョムチキンです。

電太的にはうまいんですが

まぁまぁ辛いので

苦手な人にはちょっと無理かも?って感じです。

ここからがメインの

ステーキが来ました。

もう既にお腹いっぱいです。

完食できるのか?って感じですがなんとか完食です。

って事で最後はカレーを食べたんですが写真撮ってないんですよね。

って事で電太との女子会と言えばここってくらい来てますが

これも今回で最後です。

感慨深いですよね。

って事で微食紀行の更新は終了です。

次回更新はありません。

今まで応援ありがとうございました。

微食紀行vol.241 九十九里浜に来たら海鮮ですよね

どうも電太です。

盆休み中ですが

ちょっと出張で千葉まで来てます。

ちなみに匝瑳市です。

って事ですぐそこに九十九里です。

ここはやはり海鮮ですよね。

近場で評価の高そうなお店を発見。

って事で今日のお店は

【海鮮料理の店 岩沢】に挑戦です。

外観はこんな感じです。

海に隣接してる民宿付きの居酒屋です。

写真では分かりにくいですがかなり期待値上がってます。

外待ちもあるくらいなんでね。

って事で到着10分で着席です。

って事でメニューはいっぱいあるので

ちょっとだけアップしときます。

ありすぎて悩みます。

でも調べた時から何食べるか決めてました。

って事で

ジャンボ海鮮かき揚げ丼をオーダーです。

ジャンボなんで楽しみです。

って事でさらに待つ事約20分で着丼です。

めちゃめちゃ遅いです。

まぁ混んでますからね。

って事で出てきたのがこんな感じです。

これは待っただけあります。

うまそうです。

って事でさっそくの実食です。

見た目通りでうまいです。

どんどん食べ進めても全然減りません。

めちゃ多いです。

ジャンボにした人が悪いですね。

とか思いながらも

ギリギリの完食です。

ってか完食写真撮れへんかったら残してましたね。

とか思いながら

恒例の再訪ありか?と聞かれたら

出てくるのが早いんやったらありかな?って感じですかね!

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!!

微食紀行vol.240 まぜそばの名店に挑戦です

どうも電太です。

最近めちゃめちゃ暑いですね。

なかなかラーメンと言うわけにはいきません。

そんな中今日は名古屋まで出張です。

目的地近場で何かないか探すと

ありました。

食べログ評価の高いお店です。

って事で今日のお店は

【麺屋 はなび】に挑戦です。

外観はこんな感じです。

外待ち4組の並びの中

10分以上待たされると言う

猛暑で熱中症になるんじゃないか?ってくらい待たされての

入店からの

食券です。

まぁ台湾まぜそばな発祥の店らしいので

オーダーは

台湾まぜそばにしました。

レギュレーションは並のニンニクなし一辛です。

さらに待つ事約10分で着丼です。

出てきたのがこんな感じです。

ちなみに隣は

キミスタ(君こそスターだらしい)で

こんな感じです。

こちらもうまそうです。

って事でさっそくまぜまぜしてこんな感じです。

これまたそそられます。

電太の好きそうな麺です。

って事でさっそくの実食開始です。

これはうまい!!

さすがの元祖って感じも納得です。

って事で超余裕の完食です。

さらに追い飯追加です。

これも大満足でした。

って事で今度こそ余裕の完食です。

久しぶりに暑い中並んでよかったと思える一杯でした。

恒例の再訪ありか?と聞かれたら

また来たいですが炎天下での並びはもういいかな?って感じですかね。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!!

微食紀行vol.239 チキン南蛮専門店に来てます

どうも電太です。

毎日暑いですね。

しかも雨ばっかりで

気分も上がりません。

こんな時は

テンション上がりそうなランチが必要です。

って事で

澤電気の近くにあって一回は行こうと思ってたけど

全然タイミングのなかったお店に挑戦です。

って事で今日のお店は

【米泥棒】に挑戦です。

外観はこんな感じです。

期待値上がります。

明らかにうまそうです。

って事でメニューはこんな感じです。

基本は定食か丼です。

って事で悩みましたが

決めました。

今回のオーダーは

チキン南蛮丼 並

紅生姜タルタル+甘酢に決定です。

オーダー後にチキンを揚げるようなので少し時間がかかりそうです。

って事で待つ事約10分で着丼です。

出てきたのがこんな感じです。

紅生姜好きにはたまりません。

めちゃうまそうです。

って事でさっそくの実食です。

思ってたよりチキンは小さめですね。

流石に専門店だけあって

チキン南蛮はうまいです。

タルタルもパンチがあってなかなかのうまさですが

丼にする必要がなかった。

ってところです。

五右衛門盛りもあるので

大食いの人と一緒に来たいですね。

って事で恒例の

再訪ありか?と聞かれたら

まぁ他のタルタルもあるので来てもいいかな?ってところですかね。

って事で今日の更新は終了です。

次回更新をお楽しみに!!

TOP